脚のむくみに効くツボをお灸で刺激!むくみやすい夏にこそお灸がおすすめ!

脚 夏 むくみ 効く ツボ お灸 刺激
クミコ
「夕方むくんで重たくなる脚をなんとかしたい」

帰ってきて毎日マッサージやケアをしたり、仕事中気を付けていても夕方にはパンパンになる脚に悩んでいませんか?

実は私もまったく一緒で、ストレッチや運動はもちろん食事まで気を遣っているのにつらくなることがしょっちゅうでした。

でも今はあるもののおかげで何もしなくてもむくまない脚になり、夕方の憂鬱が無くなりました!

そろそろ気温も上がり夏が近づいてきましたね!

夏は紫外線が強く肌があれたり脚がむくんだりと女性にとって不調が出たりする時期ですよね。

 

脚はもっともむくみやすい場所といわれています。

そんな脚のむくみで悩む女性は多いのではないでしょうか?

 

足がむくむとパンパンになってだる〜く感じてしまいますよね。

そこで今回は脚のむくみに効くツボをお灸で刺激することについて紹介したいと思います♪

 

むくみやすい夏にこそお灸がオススメなので、むくみに悩んでいる人は参考にしてみてくださいね!

夏に脚がむくみやすい原因

脚 夏 むくみ 効く ツボ お灸 刺激

夏になると気温が高くなりどこにいても暑くて過ごしにくいですよね。

屋内にいるときはクーラーのきいた部屋で長時間過ごすことが多いという人は結構いると思います!

 

クーラーのきいた部屋で長時間過ごすとからだが冷えてしまうため、血行不良になってしまうのです。

血行不良になると当然むくみやすくなります。

 

また、夏は暑さで喉が乾き水分を多くとりますよね。

水分を多くとると水分代謝がうまくできなくなり、血管やリンパ管が完全に水分を吸収できないために水がたまりむくみになるのです。

お灸がオススメ!!

脚 夏 むくみ 効く ツボ お灸 刺激

そんなむくんだ脚を改善するためにはツボをお灸で刺激することが効果的です。

特に夏場は脚がむくみやすいため、夏こそお灸がオススメなのです!!

 

「お灸」という言葉を聞いたことはあるけど、したことがなくてあまりわからないという人のために解説しますね!

お灸とは??

お灸は奈良時代に中国から伝えられた古くから行われている治療法です。

人のからだにはツボがたくさんありますよね。

 

治療したい部位のツボにヨモギを乾燥させて取り出した「もぐさ」に火をつけてツボをあたためます。

あたためることで血行がよくなり、自然に治るようにするのです!

 

お灸をすることによりからだの不快な症状が改善されます♪

でもお灸をやったことのない人の中には直接皮膚に乗せて火をつけるなんて怖いという人もいますよね。

 

初めてお灸をする人は市販のものがオススメです!

熱すぎるということはないので安心してくださいね♪

お灸のやり方

お灸をするときに必要なものは以下の3つです。

ここがポイント!
  • お灸
  • ライター(またはマッチetc…)

上記3つを用意して、むくみなど治療したい部位にペンで目印をつけましょう!

次にお灸のもぐさに点火します。

 

点火したら最初に目印をつけたツボの上に置きます。

注意点としてはお灸の煙がなくなっても、まだ熱いのですぐに取り外さないでくださいね!

 

お灸はだいたい5分ほど温熱が続くので、台座が冷めてから取り外すようにしましょう。

取り外したお灸は用意した水につけて消火します。

 

以上のことを踏まえて脚のむくみに効くツボにお灸をしてみましょう!

脚のむくみに効くツボ

脚 夏 むくみ 効く ツボ お灸 刺激

みなさんは脚のむくみに効くツボがどのへんにあるか知ってますか?

むくみに効くツボは実はたくさんあるのです!

 

以下全てがむくみに効くツボです♪

ここがポイント!
  • 陽陵泉(ようりょうせん)
  • 三陰交(さんいんこう)
  • 太渓(たいけい)
  • 大都・大白(だいと・だいはく)
  • 太衝(たいしょう)
  • 豊隆(ほうりゅう)

ではそれぞれのツボが脚のどの辺にあるのか詳しく解説しますね!

陽陵泉(ようりょうせん)

脚 夏 むくみ 効く ツボ お灸 刺激

陽陵泉というツボの由来は、陽は足の外側のことをいい、陵は足の骨の隆起した部分のことをいいます。

陽陵泉は膝の外側部分の下に骨があり、その骨のしたら辺のくぼんでいるところです!

 

どこかよくわからない、という人は膝を曲げてみると分かると思います♪

むくみに効くツボですがむくみ以外にも様々な効能があります!

 

では陽陵泉には他にどんな効能があるのでしょうか?

陽陵泉の効能は以下です。

ここがポイント!
  • 胃のむかつき
  • 黄旦
  • ひきつけ
  • 嘔吐
  • 胃もたれ
  • 半身不随
  • 脚気
  • 下肢麻痺

 

脚にあるツボですが脚だけではなく、たくさんの効能があることがわかりますね!

むくみなどからだに症状がある場合は陽陵泉にお灸を置いて改善しましょう♪

三陰交(さんいんこう)

脚 夏 むくみ 効く ツボ お灸 刺激

三陰交というツボの由来は足にある3つの部位である太陰脾経、蕨陰肝経(けついんかんけい)、少陰腎経(しょういんじんけい)が交わることからこの名前がつきました。

少し難しい名称なのでわかりやすくいうと、人のからだにある脾、腎、肝のことです♪

 

三陰交の探し方はくるぶしの内側の1番上のところから指4本分上に離れたところにあります!

骨と筋肉の境目が三陰交なので探してみてくださいね♪

 

こちらも脚のむくみに効く以外に様々な効能があります。

三陰交の効能は以下です。

ここがポイント!
  • 消化器官
  • 肝臓
  • 腎臓

むくみなどの症状が気になる方はお灸を置いてみましょう!

症状が改善されるはずです♪

太渓(たいけい)

脚 夏 むくみ 効く ツボ お灸 刺激

太渓はくるぶしの内側にある深いくぼみ部分にあり湧泉穴から出たところにある然谷穴を通った腎水の流れがひとつにまとまります。

それから大きな渓流になり海へと流れることからこの名前がつきました。

 

太渓はくるぶしの内側とアキレス腱の間にあります。

太渓も脚のむくみに効くとされるツボですが他にも様々な効能があります。

 

その効能が以下です。

ここがポイント!
  • 血液の流れをよくする
  • 体温調節
  • 水分調節
  • 代謝アップ
  • 冷え性

 

太渓というツボにお灸を置くことで血液の流れがよくなり代謝アップなども期待できるのです!

大都・大白(だいと・だいはく)

脚 夏 むくみ 効く ツボ お灸 刺激

大都・大白というツボがあるのは足太陰脾経という部分です。

大都は脚の親指の付け根部分にある大きい関節の前のくぼみのことをいいます!

 

どこかよく分からないという人は脚の親指を曲げてみるとわかりやすいですよ♪

曲げた時に出来るシワが大都というツボです。

 

反対に大白は脚の親指の付け根部分にある大きい関節の後ろのくぼみのことをいいます!

こちらもわかりにくい場合は親指を曲げてみましょう♪

 

曲げた時にでるシワが大白です!

大都からかかとよりにできるので自分の親指を曲げて確認してみてください♪

 

大都・大白もともに脚のむくみに効果があるツボですがこちらも他にも様々な効能があります!

ここがポイント!
  • 胃腸の働きを活発にする
  • 代謝アップ
  • 冷え性
  • 皮膚のたるみ
  • タコやうおのめ

上記のような症状がある人はぜひお灸をしてみましょう♪ 

効果が出て悩みを改善できるはずです!

太衝(たいしょう)

脚 夏 むくみ 効く ツボ お灸 刺激

太衝の由来ですが太は大きく豊かという意味で衝は突き動かすという意味があります。

太衝は親指と人差し指が交わるところの足の甲の中間あたりにあるツボです!

 

こちらも脚のむくみにオススメのツボですが他にも効能があります!

ここがポイント!
  • ホルモンを調節する
  • 生理不順などの改善
  • 眼精疲労
  • 扁桃炎
  • 腰痛
  • 便秘
  • 頭痛

上記の改善が期待できます!

豊隆(ほうりゅう)

脚 夏 むくみ 効く ツボ お灸 刺激

豊隆はふくらはぎにあるツボです!

ふくらはぎは脚で1番むくむ部分なのでお灸で刺激することによって溜まった水分を排出し、むくみを改善することができるのです!

 

豊隆は膝と足首の間の外側の筋肉が盛り上がっている部分のことを言います。

脚のむくみに効くツボをお灸で刺激!むくみやすい夏にこそお灸がおすすめ!まとめ

脚 夏 むくみ 効く ツボ お灸 刺激
まとめ!
  • 夏は脚がむくみやすい
  • むくみ改善にオススメなのがお灸
  • お灸は中国から伝えられた治療法
  • お灸はヨモギを乾燥させたもぐさに火をつける
  • ツボの上にお灸を乗せて治療する
  • 脚のむくみを改善するツボは陽陵泉(ようりょうせん)・三陰交(さんいんこう)・太渓(たいけい)・大都・大白(だいと・だいはく)・太衝(たいしょう)・豊隆(ほうりゅう)がある

脚のむくみを改善するツボはたくさんあり、むくみ以外にもからだの様々な症状を改善することができます!

このツボにお灸をのせると症状が緩和されるはずなのでむくみなど、からだの不調で悩んでいる人はぜひお灸をしてみてくださいね!

脚のむくみをどうしても解消できないあなたにおすすめの方法

むくみを解消するマッサージやストレッチをしてみたけど続かなかったり、着圧ソックスを履いて寝ても、翌朝まだ脚がだるかったり、そんなお悩みはありませんか?

私はただ座ってるだけなのに、どうしてこんなに脚がツライんだろう?って同僚の子と比べて思っていました。

いくら仕事でも立ちっぱなしや座りっぱなし、同じ姿勢が続くとふくらはぎが石みたいになりますよね。

このような脚のむくみにお困りの方は多いのではないでしょうか?

同じように悩んでいた私ですが、あるもののおかげでむくまない軽い脚を手に入れることができました!

夕方ズッシリと脚が重くなることもなくなりましたし、マッサージやストレッチをしなくてもよくなりました!

いつも憂鬱だった夕方は気持ちまで軽くなり、楽しく過ごしています♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です